あなたに喜んで欲しいから。
私は従業員に、「すごくアイディアが豊富だけど、無茶をする。予定変更も多い」とよく言われます。
私自身ではそんなつもりはないんですが、確かに思い返してみると、住宅の設計をしている時は予定変更やアイディアを絞りだしたりしてるかもしれません。笑
でも私にとっては、あなたがこれから何年・何十年と住み続ける家を設計させてもらっているので、自分に出来る限りの設計、アイディアを出しているだけなのです。
自分が設計した物を喜んでくれて、実際に建った時には泣いて喜んでくれる。
住宅に住まう家族に本当に幸せな生活をして欲しい。心から喜んで欲しい。
そんな気持ちがあるからこそ、多少の無茶や予定変更をしてでも、お客様に笑顔になっていただきたいと思っています。
コストもデザインも妥協しない。
お客様の中には「設計士に依頼をすると高くなる」とお考えの方が多いと思います。
しかし、アースデザイン設計ではお客様の立場に立って予算を抑えながらも、機能性やデザイン性などもしっかりと取り入れた家造りをしています。
お客様にとって無理のない資金計画の元、一級建築士だからこその技術や知識を使いながら、私のひらめきで必ずお客様の要望を叶えてみせます!
「必要でないものには徹底的にコストを抑え必要なところにその分を振り分ける」
「こだわらないところにはコストを減らし、こだわりの部分には徹底してこだわる」
それらのバランスを考え全体の予算の調整(コストコントロール)をアースデザイン設計では大切にしています。
あなたの人生はまだまだ長くて、山も谷もあると思います。
悲しい事も、嬉しい事も色々な事が待ち受けています。
良いことがあった時はみんなで一緒に喜べる場所。
悪いことがあった時は、心を落ちつけられる場所。
私は、あなたやあなたの家族が「ほっと心が休まる場所」を
お造りする為に、出来る限りの仕事をさせていただきます。
代表取締役
有我 高司(ありが たかし)
取締役チーフマネージャー
吉川 隆広(よしかわ たかひろ)